Natl. Inst. Environ. Stud.
mouse Arylhydrocarbon receptor (PAS B deletion mutant), human CD2 Promoter (5kb promeoter, 5.5 kb LCR), human K14 polyA
条件を付加する。利用者は事前に寄託者の提供承諾書を得る。<br>共著を必要とする共同研究のもと当該リソースを使用する。当該リソースを使用した研究成果に基づき特許等の申請を行う場合は、寄託者と別途協議する。
Apoptosis Research
Immunology and Inflammation Research
独立行政法人国立環境研究所
戻し交配 バックグラウンド系統(戻し交配の相手):系統名(ブリーダー名):C57BL/6J Jcl,日本クレア
The RECIPIENT of BIOLOGICAL RESOURCE shall obtain a prior written consent on use of it from the DEPOSITOR. The RECIPIENT agrees to include the DEPOSITOR as a co-author in any publications resulted by the use of the BIOLOGICAL RESOURCE. The RECIPIENT should contact the DEPOSITOR in the case of application for any patents or commercial use with the results from the use of the BIOLOGICAL RESOURCE.
RBRC02194
転写因子arylhydrocarbon receptor (AhR)はダイオキシンなどのリガンドと結合することによって活性化され、細胞増殖や分化、アポトーシスをはじめとした種々の生物機能に関与することが報告されている。本マウスは、恒常的活性化型AhR (constitutively active AhR, CA-AhR)をCD2プロモーターの制御下でT細胞特異的に発現させたTgマウスである。活性化AhRによる胸腺萎縮をおこしているが、それ以外の病的な肉眼的所見は認められず、繁殖も順調である。T細胞における活性化AhRの機能研究に役立つことが期待される。
開発者/機関:野原恵子先生(国立環境研究所)開発年:2002C57BL/6J x DBA/2の卵にトランスジーンを導入して作出。C57BL/6Jに9世代戻し交配を行った。
B6.Cg-Tg(hCD2-CA-AhR)K
B6.Cg-Tg(hCD2-CA-AhR)K
Keiko NOHARA
C(3〜6か月)
Necessary documents for ordering:<ol><li>Approval form (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_6.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_d.docx">English</A>)</li><li>Order form (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_4.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_b.docx">English</A>)</li><li>Category I MTA: MTA for distribution with RIKEN BRC (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_5.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_c.docx">English</A>)</li><li>Acceptance of responsibility for living modified organism (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_7.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_g.docx">English</A>)</li></ol><A HREF="https://www.nies.go.jp/health/mcts/index.html" target="_blank">Lab HP (Japanese)</A>
T-cell-specific CA-AhR Tg, Line K
T-cell-specific CA-AhR Tg, Line K
true
野原 恵子
開発者/機関:野原恵子先生(国立環境研究所) 開発年:2002 C57BL/6J x DBA/2の卵にトランスジーンを導入して作出。C57BL/6Jに9世代戻し交配を行った。
戻し交配バックグラウンド系統(戻し交配の相手):系統名(ブリーダー名):C57BL/6J Jcl,日本クレア
Cell Biology Research
C (3-6 months)